今年の書き初めをしてみたよ
シエル
なんか、あった?
ロナ
うん、通常運転ね
飼主の私
え、家追い出されるのかな、、、⁈
元旦に、お散歩がてら近所の神社に初詣に行きました
今日は、もう少し近いお寺に行ってみました
ここは高松藩主の松平頼重公の菩提寺でお墓があります
一番上の所まで登ってみた
階段が130段ちょっと
自分の体力のなさを思い知った
地元で生まれ育っだけど、上まで登るのは初めてかもしれない
なかなかの眺めです
この中にうちの家が見えます
捨て猫Cielです。
小さくて死にそうだったけど、今では元気に走り回ってます。
家で猫を飼うのは初めてなのでいろいろ試行錯誤しながらがんばってます。
今年の書き初めをしてみたよ
シエル
なんか、あった?
ロナ
うん、通常運転ね
飼主の私
え、家追い出されるのかな、、、⁈
元旦に、お散歩がてら近所の神社に初詣に行きました
今日は、もう少し近いお寺に行ってみました
ここは高松藩主の松平頼重公の菩提寺でお墓があります
一番上の所まで登ってみた
階段が130段ちょっと
自分の体力のなさを思い知った
地元で生まれ育っだけど、上まで登るのは初めてかもしれない
なかなかの眺めです
この中にうちの家が見えます
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年もそろそろ終わりですね
色々あった一年だけど
みんなが元気でいつも通りな年末を過ごせているのがなりよりです
今年は娘が帰ってくる予定が体調不良で帰って来なくて、やっぱりいつも通りの年明けになりそうです
今年は実家にニビちゃんがやって来て
猫まみれになってたけど
来年は、メルちゃんの飼主である甥っ子が東京の大学に行っちゃうので、メルちゃんも連れていったら寂しくなるなぁ
まだわかんないけど
年末はハマチを釣ってくる予定が
ヒラメになって、それはそれで嬉しいんだけど
ハマチの照り焼きをおせちに入れる予定がなくなって、まあ、いいんだけど
まあ、それなりのいつも通りのおせちが出来たので、無事にお正月が迎えれそうです
今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いします